九州家族旅行のモデルコースを紹介!【1泊2日/2泊3日】 - ホテル・旅館予約ならトラベルブック(TravelBook)

九州家族旅行のモデルコースを紹介!【1泊2日/2泊3日】

家族旅行に人気の九州。
魅力的なスポットやグルメが豊富にあり、いつ訪れても楽しむことができます。
しかし、魅力がある分、行き先やスケジュールの悩みはつきものです。
本記事では、九州家族旅行にぴったりのコースを1泊2日/2泊3日に分けて紹介します。
九州に行ったことがない人でも楽しめるモデルコースなので、ぜひ参考にしてください。

九州は家族旅行にぴったり!

7つの県が集まる九州は家族旅行にぴったり。
というのも、観光スポットを始め、多数の魅力的な場所があり、時期によっても全く違う楽しみ方ができます。
旅行日数や予算によってプランを立てられるので、臨機応変に旅行ができるのもポイントです。

九州1泊2日モデルコース


まずは、1泊2日の九州旅行のモデルコースを紹介します。

熊本・大分でまったり自然を楽しむコース

九州の人気観光地である大分県の湯布院と熊本県阿蘇を楽しめるコース。
自然はもちろん、温泉やグルメも堪能できるので、家族旅行が盛り上がります。

1日目:大分県湯布院

湯布院は大分空港からバスで1時間ほど。貸切タクシーなどを利用すればより手軽に訪れられます。
【湯布院観光スポット】

  • 金鱗湖


    午前中は人力車で金鱗湖巡りがおすすめ。徒歩でも散策できますが、人力車から見る風景は一味違った楽しみ方ができます。
    30〜120分のコースを選べるので、スケジュールに合わせて時間を調整できるのも嬉しいポイントです。
    天気の良い日は湖に景色が反射し、幻想的な景色が見られるので、写真映えスポットとしても人気の観光地です。
  • 湯の坪街道


    午後は湯の坪街道で食べ歩きなどの散策を満喫しましょう。
    有名な「湯布院金賞コロッケ」をはじめ、大分名物のとり天や練り物など、多数味わえます。
    また、人気なキャラクターの店舗や雑貨屋などお土産なども購入できるので、世代を問わず楽しめるスポットです。


宿泊は黒川温泉がおすすめ。熊本県北部にあり、湯布院からは車で1時間弱。九州を代表する温泉地として親しまれており、遊び尽くした体を癒します。
黒川温泉は、景色も有名なので、少し早めに訪れて近隣を散策するのもおすすめです。

2日目:熊本県阿蘇

2日目は熊本県阿蘇市で、自然やグルメを満喫。

【阿蘇絶景スポット】

  • 大観峰


     
    大観峰は標高936mで阿蘇外輪山の最高峰にあたる天然の展望台です。阿蘇随一の絶景スポットとして知られています。
    大観峰からは阿蘇五岳や阿蘇の街並みを一望することができ、くじゅう連邦までも眺められます。
    秋〜冬の早朝は雲海を見られる可能性もあるので、早めに宿を出て圧巻の景色を見に行くのもおすすめです。
  • 草千里ヶ浜



    史跡名勝天然記念物の草千里ヶ浜。阿蘇を代表する観光スポットで、目の前には大草原に大きな池、東側は噴煙を上げる阿蘇中岳を望むことができます。
    春〜夏は綺麗な緑を一望でき、冬は雪景色を満喫。季節によって全く違う景色を楽しめる場所なので、何度行っても魅力的です。
    付近には美味しいコーヒーを味わえるカフェやレストランがあるので、ゆっくり過ごせます。
     

【阿蘇おすすめグルメ】

  • いまきん食堂


     
    創業100年以上を誇る老舗名店「いまきん食堂」。
    阿蘇名物「あか牛丼」発祥店舗としても知られ、平日・休日問わずランチ時には大行列ができます。
    あか牛ハンバーグ定食やちゃんぽんなど、人気定番メニューも多数あり、小さい子ども連れの旅行でも安心です。
  • あそ路
    老若男女問わず人気の「あそ路」。
    たかなめしだご汁(だんご汁)が人気で、家庭の味を堪能できます。
    ほかにも、ホルモンや馬刺しなど、熊本名物を楽しめるレストランなので、家族旅行にぴったりです。

九州2泊3日モデルコース

九州2泊3日は最大3県訪れられるので、選択肢が広がります。
今回は、南九州に特化したモデルコースを紹介。

宮崎・鹿児島の南九州満喫旅

宮崎・鹿児島の自然あふれるスポットを3日間とことん満喫するコース。
宮崎県や鹿児島県はグルメや名所スポットも多いエリアで、家族旅行におすすめです。

1日目:鹿児島霧島

1日目は人気の観光スポットが多数ある霧島で自然とパワースポットに訪れてリフレッシュしましょう。

【霧島おすすめスポット】

  • 霧島温泉市場



    霧島温泉郷の中心にある霧島温泉市場。足湯や食事、特産品などさまざまなことを楽しめるスポットです。
    一番人気の温泉たまごや蒸し野菜、紫芋餡が入った温泉まんじゅうなど、美味しいグルメを堪能しながらゆっくり足湯に入れるので、最高の娯楽を過ごせます。
  • 丸尾滝



    丸尾滝は高さ23m、幅16mの迫力がある人気の滝です。
    全国でも珍しい「湯の滝」で、近隣の栄之尾温泉と硫黄谷温泉の温泉水が集まって流れています。
    四季折々さまざまな姿を見せ、特に秋は紅葉、冬は滝から上がる湯煙が幻想的です。
    圧巻の光景と豪快な音は、身も心もリフレッシュできます。
  • 霧島神宮



    鹿児島最強のパワースポットといわれる霧島神宮
    全国でも有数のパワースポット地で、開運・家庭円満・縁結びなど、さまざまなことにご利益があるとされています。
    また、本殿・幣殿・社殿は国宝にも認定されており、華やかな装飾が特徴。特に本殿は全国屈指の美しい造りです。
    家族旅行でさらに仲を深めるために、ぜひ祈願に行ってみてください。

2日目:宮崎県日南

宮崎県の海岸沿い、日南は観光スポットや子どもも楽しめる人気スポットがあります。

【日南市おすすめスポット】

  • 日南海岸



    南北に長いコーストラインが特徴の日南海岸。海を眺めながら爽快なドライブを楽しめる人気のエリアです。
    日南海岸付近は、人気の観光スポットやご利益スポットが点在しており、ドライブと観光の両方を楽しめるのが魅力。
    例えば、堀切峠では大迫力の波状岩や太平洋を一望できます。
    日南海岸の鮮やかな景色は、南国にいるような気分を味わえておすすめです。
  • 鵜戸神宮



    国指定名勝の鵜戸神宮。洞窟の中に本殿がある珍しい造りになっており、宮崎県南で最も有名な神社です。
    また、鵜戸神宮では、亀石と呼ばれる岩のくぼみに「運玉」が入れば願いが叶うといわれており、男性は左手、女性は右手で投げます。
    運玉はゲームのような楽しみ方なので、子どもも飽きずに満喫できるスポットです。
  • サンメッセ日南


     
    7つのモアイ像が目を引くサンメッセ日南。イースター島長老会から許可をもらい、モアイ像が完全復刻しました。
    青空と壮大な海をバックにそびえ立つモアイ像は、どことなくイースター島を感じられます。
    サンメッセ日南はモアイ像だけでなく、美味しいランチや昆虫館など、魅力的な施設が多数あるので、一度にさまざまなことを満喫できておすすめです。

3日目:宮崎名所を訪れて帰路へ

3日目は宮崎屈指のスポット・青島神社を訪れ、早めに帰宅。
青島神社は縁結びや安産など、複数のご利益があり、結婚式の挙式が行われることもあります。
鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩の景色に囲まれた青島神社は神秘な雰囲気があり、なかなかほかの土地では感じられない気分を味わえます。

九州は家族旅行におすすめのスポット

九州は魅力的な観光スポットが多数ある地方です。
有名な温泉や自然や歴史に溢れており、美味しいグルメも堪能できます。

初めて九州に訪れる場合は、不安や行く場所に悩むこともある人がほとんどなので、迷ったらぜひモデルコースを活用してください。
紹介した県の中でも外せないスポットを紹介しているので、九州旅行を確実に満喫できます。

日程や予算も確かめながら、九州家族旅行を楽しんでください。

関連記事

おすすめ記事

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...

社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々! 最短60秒で問合わせ完了!