イタリアは新婚旅行に大人気の国で、ローマやヴェネチア以外にも魅力がたくさんあります。
本記事では、イタリアの観光スポットはもちろん、実際にかかる費用やおすすめの時期を解説します。
特に、新婚旅行の行き先が決まらない人や、日程を迷っている人におすすめです。
華やかな印象があるイタリアはさまざまな魅力がある国なので、新婚旅行にもおすすめ。
ハネムーンにも最適なイタリアの魅力を4つ紹介します。
イタリアは、映画に出てくるようなスポットなど、有名な観光地がたくさん。
そのため、初めてイタリアに行く人もテンションが上がる場所ばかりです。
また、世界遺産が多い国としても知られ、保有数は世界一。
王道スポットが多数あるので、新婚旅行が盛り上がること間違いなしです。
イタリアは綺麗なビーチを満喫できる場所でも有名。
夏のイタリアは、地中海の絶景を楽しめるチャンスなので、アマルフィやカプリ島などの南イタリアがおすすめです。
自然豊かな景色で、のんびりと新婚旅行を過ごせます。
イタリアといえば美食。さまざまな美味しいグルメがあるので、新婚旅行で食に困る心配はありません。
日本人が大好きなピザやパスタ、カルパッチョなどもイタリア発祥。
ぜひ本場の味を、綺麗な景色を眺めながら堪能してください。
ヨーロッパ最大の特徴が、旅行でさまざまな都市を訪れられること。
8日間ほどの新婚旅行であれば、イタリアだけでなく、フランスやスペインなどの他国周遊も可能です。
それぞれの都市の人気スポットに足を運べるので、贅沢な気分を味わいながら新婚旅行を満喫しましょう!
新婚旅行で大人気のイタリアは、観光地も多数あります。
今回は、6つの都市から、初めてイタリア旅行に行く人にもおすすめのスポットを紹介します。
イタリアの首都・ローマは、世界遺産が多い都市。映画の舞台になるようなスポットもあるので、ぜひ新婚旅行で聖地を訪れてみてください。
イタリアを代表する建築物「コロッセオ」。
巨大な建物は、生で見るとより大迫力で、ローマのシンボルといっても過言ではありません。
また、コロッセオは外側だけでなく内部の造りも見られるので、ぜひ現地で細かい造りをチェックしてください。
名作「ローマの休日」の舞台にもなったスペイン広場。
ローマでも有数の観光名所で、映画好きのカップルには特におすすめのスポットです。
ちなみに、スペイン広場の階段は飲食禁止のため、映画を再現して、ジェラートを持って記念撮影をすることはできません。
芸術の都・フィレンツェはイタリアらしい街並みが特徴。
フィレンツェ全体が世界遺産に登録されており、散策を特に楽しめるエリアです。
フィレンツェで特に存在感を放つ「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」。ルネサンス建築を代表する建造物の1つとして、今も大切にされています。
1番の見どころは大聖堂のドーム。イタリア語で大聖堂は「ドゥオーモ」と呼ばれ、世界最大の石積みで建築されたドームは圧巻です。
フィレンツェのシンボルであるサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂は、非日常的な空間を感じたい人にぴったりです。
水の都・ヴェネチア(ベネチア)は、日本では見られない景色を楽しめるスポット。世界唯一の海上都市であるヴェネチアは、移動は船か徒歩なので、お洒落な街並みや風景をゆっくり満喫できます。
数々の映画の舞台にもなっている「サンマルコ広場」。ヴェネチアの中心的存在で、「世界一美しい広場」といわれています。
特に、夜のサンマルコ広場は絶景。ライトアップが施され、非常に幻想的な景色を見ることができます。
また、近隣の観光スポット「サンマルコ寺院」や「ドゥカーレ宮殿」なども訪れやすいので、ヴェネチア観光の拠点としても人気です。
南イタリアにあるアマルフィは、イタリア屈指のリゾート地。なかでも、「アマルフィ海岸」は世界遺産にも登録されており、「世界一美しい海岸」として多くの人に愛されています。
リゾート地のアマルフィは、夏が最も満喫できるシーズンなので、新婚旅行のタイミングが合えばぜひ絶景を堪能してください。
ポジターノは、アマルフィ海岸にある1つの街で、アマルフィで最も有名なスポット。カラフルな建物と、自然を感じられる絶景は、日本では見られないので必見です。
高級リゾート地として知られるカプリ島。地中海の綺麗な景色や自然を満喫できるだけでなく、高級ブティック街でショッピングを楽しむこともできます。
カプリ島といえば青の洞窟。幻想的な光景を見るため、多くの観光客が青の洞窟だけのためにカプリ島に訪れるほどです。
ちなみに、青の洞窟の主なシーズンは6〜8月。天候や海が安定していなければ洞窟内に入れないので、絶対に見られるとは限りません。
イタリアの新婚旅行にかかる費用の目安は、1人あたり約30〜60万円(6泊8日の場合)。
ヨーロッパ周遊をしたい場合や日数を増やしたい人は、費用が変わる可能性があります。
【ハネムーン】イタリア旅行の目安費用
費用を抑えたい場合は、各旅行会社のプランを見比べたり、宿泊費を浮かせたりするのがおすすめです。
イタリアは年間を通して旅行を楽しめる国。日本同様に四季を感じられるので、旅行のタイミングによって違った景色を楽しむことができます。
特におすすめの時期は春・秋ですが、スポットごとにおすすめの時期があるので、紹介します。
観光地が多数あるローマ・フィレンツェ、リゾート地の南イタリアの旅行は5〜9月がおすすめ。春・夏のイタリアは日照時間が長い時期で、20時過ぎても散策を楽しむことが可能です。
また、アマルフィやカプリ島などの南イタリアは夏限定。特に、有名な「青の洞窟」観光はシーズン限定なので、リゾートを楽しみたい人は絶対に夏がおすすめです。
ヴェネチアは1〜10月がおすすめ。特に、春・秋は非常に過ごしやすい時期なので、ゴンドラやショッピングを満喫したい人に適しています。
また、ヴェネチアでは毎年1月下旬〜3月初旬のどこかで、2週間「ヴェネチア・カーニバル」を開催。世界3大カーニバルの1つで、フェイスペインティングや仮面コンテストなどを楽しむことができます。
日本では見かけない、豪華で幻想的な光景を見ることができるので、新婚旅行の思い出にぴったりです。
イタリアは新婚旅行におすすめのスポットや魅力がたくさんあります。
どの都市にも、有名なスポットや世界遺産があるので、存分に観光を楽しむことができます。
また、イタリアに訪れるなら、春か秋が過ごしやすくておすすめ。
時期や訪れる場所によって、かかる費用が変わるので、各旅行会社のツアーなどを見て、新婚旅行に合ったものを探しましょう。
一生に一度の新婚旅行を、ぜひイタリアで満喫してください。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...
社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々!
最短60秒で問合わせ完了!