台湾への社員旅行におすすめの観光スポットや、モデルプランなどを紹介します。近くて治安の良い台湾は、社員旅行の行き先として初めて海外を検討している場合にも最適です。旅行を計画する時に気をつけてほしいポイントなども合わせて掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
海外でありながら気軽に行ける台湾は、社員旅行にもおすすめです。
ここでは台湾での社員旅行が人気の理由から、おすすめの見どころ、モデルプランまで紹介。旅行を計画する際に気をつけてほしいポイントについても書いてあるので、幹事さんはぜひ参考にしてください。
日本から近く、直行の航空便も多く出ている台湾は、社員旅行にも人気の国です。
東京からは約3時間30分、沖縄からだと約1時間30分で行けるうえ、多数の航空会社が就航しており、アクセスに困りません。
ホテルや飲食店など、日本語が通じる施設が多いので、初めて海外で社員旅行を行う場合にもおすすめ。
時差は1時間、気候は日本の沖縄とよく似ており、環境にも適応しやすいでしょう。ただし例年5月~6月にかけて梅雨が、8月~9月頃に台風シーズンが訪れるので、この時期に渡航する場合は天気予報をこまめに確認すると安心です。
国の広さは日本の近畿地方と同じくらい。観光スポット間の移動にそれほど時間がかからないため、短い日程でも満足感のある旅行ができます。
観光やグルメはもちろん、台湾式マッサージや温泉、クルージング、天燈上げなど、体験して楽しめるもスポット多いので、思い出深い旅の時間を過ごせるでしょう。
まずは社員旅行でもぜひ訪れてほしい、台湾の主要な見どころを紹介していきます。
台北を代表する見どころのひとつです。台湾初代総統の蒋介石を祀る施設で、蒋介石ゆかりの展示物を無料で見学できます。
また衛兵の交代式も毎時行われており、圧巻のパフォーマンスは観光客にも評判です。
九份は台北から30㎞ほどはなれた山間に位置する小さな街です。
ジブリ映画にも舞台として描かれた、趣ある町並みが魅力。狭い路地には無数の赤ちょうちんが連なっており、夜になるとライトアップされて、ノスタルジックな雰囲気を楽しめます。街にはショップやレストランが多数点在しているので、街歩きスポットとしても人気です。
龍虎塔は高雄エリアに来たら外せない見どころのひとつ。蓮花潭という湖の周りに点在する見どころのひとつで、七重塔を龍と虎が守っている様子が見られます。鮮やかな色が目を引く龍と虎のオブジェは、中に入ることも可能。龍の口から入って虎の口から出ると災いを払える、パワースポットとしても評判です。
建物の壁や道路一面に、鮮やかなイラストが描かれたカラフルな村です。1人のおじいさんが「退屈だったから」という理由で描き始めたイラストが、他にないユニークな街並みを作り出しています。
観光客からもフォトジェニックな立ち寄りスポットとして注目を集めています。
台湾屈指の温泉街のひとつです。街には温泉施設が建ち並んでおり、湯巡りも楽しめます。
台湾の人々にとって温泉は、ご褒美や記念日など特別な日に利用するもの、といった印象が強く、日帰り入浴施設でも利用料金はやや高めです。また水着を着用して入る温泉施設もあるので、訪れる際は事前に確認しておきましょう。
以下は台湾への社員旅行におすすめなモデルプランです。2泊3日のプランと、3泊4日のプランの2種類を紹介。旅行計画の参考にしてみてください。
コンパクトな日程で、台北周辺を楽しむプラン。
初めての台湾旅行におすすめです。
1日目 | 午前 日本から台北へ 午後 【士林夜市】台湾市内で最も大きな夜市へ |
---|---|
2日目 | 午前 【台北市内観光】龍山寺・故宮博物館・忠烈士・中正紀念堂などを巡る 昼食 【欣葉 】台湾料理の名店で本場の味を堪能 午後 【九份・十分 】夜の九份散策と、十分での天燈上げ体験 |
3日目 | 午前 【自由行動】台北でショッピングや観光を自由に楽しむ 午後 台北から日本へ |
台北はもちろん、台中、高雄まで各エリアの見どころを回り尽くすプラン。日程にゆとりがある場合におすすめです。
1日目 | 午前 日本から高雄へ 午後 【クルージング】【六合夜市】夜景スポットである愛河をクルージングした後、六合夜市の散策で台湾の夜を楽しむ |
---|---|
2日目 | 午前 【高雄市内観光】MRT美麗島駅でステンドグラスを鑑賞・龍虎塔を観光 昼食 【美濃】昼食には客家料理レストランへ 午後 【彩虹眷村】台中に移動し、世界一カラフルな村を見学 【高見湿地】台湾のウユニ塩湖と呼ばれるスポットで、夕暮れの幻想的な様子を記念撮影! |
3日目 | 午前 【台北へ移動】 昼食 【鼎泰豊】小籠包の有名店でランチ 午後 【新北投・淡水観光】台湾の温泉地で地熱谷・温泉博物館などを見学。その後レトロな老街を散策します |
4日目 | 午前 【台北観光】台北随一のパワースポット、龍山寺を参拝 昼食 【春水堂】タピオカミルクティー発祥の店でランチ 午後 台北から日本へ帰国 |
この他にも台湾には魅力的なスポットやグルメがたくさんあります。社員旅行のメンバーや人数、旅行の時期などに合わせて、行き先を検討してみてください。
人数が多く、手配が大変な場合は旅行会社へ相談してみるのがおすすめ。また台湾では春節や大晦日など、民國暦の祝日に多くの店が休業することがあるので、心配な時は旅行会社に相談してみましょう。
早めに計画をスタートし、理想の社員旅行を実現してください。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...
社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々!
最短60秒で問合わせ完了!