新婚旅行にもおすすめのパッケージツアーとは? - ホテル・旅館予約ならトラベルブック(TravelBook)

新婚旅行にもおすすめのパッケージツアーとは?

新婚生活や結婚式はいろいろと準備することが多く、新婚旅行の準備までには手が回らない場合も多いもの。そんな時におすすめなのが、パッケージツアーです。そこで今回はパッケージツアーの種類やメリット・デメリットなどについて解説します。新婚旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてみてください。 

パッケージツアーって何?

パッケージツアーとは、旅行会社が目的地・日程・宿泊先・交通手段を設定して料金を決め、参加者を集めて行う旅行のことをいいます。なかには観光地や食事をするお店、お土産を購入するお店まで決められているツアーもあります。旅のトラブルを防ぐために定められている「標準旅行業約款」には「募集型企画旅行」と記載されており、パック旅行と呼ばれることもあります。

パッケージツアーにはさまざまな種類があり、ラインナップも豊富。パッケージツアーならではの特典が付いていることも多く、新婚旅行におすすめのツアーもあります。

 

パッケージツアーの種類

パッケージツアーにはいくつかの種類があり、それぞれ特徴が異なります。自分たちの新婚旅行に合ったツアーを見つけられるよう、以下にパッケージツアーの種類について解説します。

 

添乗員付きパッケージツアー

添乗員付きパッケージツアーとは、出発から到着まで、添乗員が同行して旅行全般をサポートしてくれるものです。添乗員はツアーへの参加者が安全かつスムーズに旅行ができるよう、さまざまな面でサポートしてくれます。飛行機や鉄道など交通機関の手配、宿泊先や食事の手配をはじめ、旅行中のさまざまな手続きや案内をしてくれます。万が一トラブルが起きてしまった場合にも対応してもらえるので、安心して旅行することが可能。現地では添乗員だけでなく、ガイドと呼ばれる案内人が観光地の歴史や特徴などを教えてくれるのが一般的です。

このツアーはスケジュールがしっかりと組まれており、複数の観光地を効率よく回れるのが最大のメリット。また、添乗員がいるので安心して旅行できるのもポイントです。特に初めて海外旅行へ行く方や、複数の国を訪れる予定がある方におすすめです。

 

フリープランのパッケージツアー

フリープランのパッケージツアーとは、宿泊先と交通手段のみが手配されており、添乗員は同行しないツアーです。ただし、ツアーによっては空港からホテルまでの送迎や観光案内など、現地スタッフが一部対応してくれるものもあるため、申し込む際はツアーの詳細を確認しておきましょう。

このツアーは添乗員付きのパッケージツアーよりも自由度が高く、2人でプランを立てたり、オプショナルツアーを申し込んだりと、自分たちの興味関心に合わせた新婚旅行ができるのが特徴。お手ごろな料金のツアーも多く用意されています。

 

新婚旅行者向けのパッケージツアー

パッケージツアーのなかには、新婚旅行向けのものもあります。通常のパッケージツアーよりは料金が高めに設定されているものが多いですが、ホテルの客室ランクが高い・ウェルカムドリンクにシャンパンが含まれているなど、特別感あるサービスを受けられます。

また、旅行会社によっては通常のパッケージツアーよりも時間的に余裕があるスケジュールを組んでいたり、移動時は2人の席が隣同士になるようにしたりなどのサービスを提供。新婚旅行ならではのツアーが用意されています。

 

格安パッケージツアー

旅費を安く抑えたいと考えている方におすすめなのが、格安パッケージツアーです。格安航空会社(LCC)や、料金が低めの宿泊先が手配されており、通常のパッケージツアーよりもリーズナブルな価格のものが多くなっています。

スケジュールは自分たちで立てられるため自由度が高く、航空券と宿泊先を別々に予約するよりも安く抑えられる傾向があります。新婚旅行にはあまりお金をかけすぎたくないと考えているカップルにおすすめです。

 

パッケージツアーのメリット

旅行会社が宿泊先や交通手段などを手配してくれる、パッケージツアー。このパッケージツアーには3つのメリットがあります。

 

【1】 手間をかけずに済む

旅行をするためには、交通手段や宿泊先の予約、そして旅行中のスケジュールを立てるなど、手続きや決めなければならないことがたくさんあります。その点、パッケージツアーであれば、自分たちが行きたい場所や訪れたいスポットなどからツアーを選ぶだけ。交通手段や宿泊先など、旅行会社がすべて手配してくれるので、新婚旅行の準備に手間をかけずに済みます。

 

【2】安心して旅行できる

添乗員付きのパッケージツアーを選べば、旅行中にトラブルが起きた場合も添乗員が対応してくれるので、安心して旅行をすることが可能です。特に新婚旅行で海外へ行く場合は、現地の言葉に不安がある場合も多いもの。しかし、添乗員付きのパッケージツアーであれば、現地での手続きや万が一トラブルが発生してしまった場合でも、添乗員に対応してもらえるので安心です。また、添乗員が付いていないパッケージツアーの場合でも、現地の旅行会社やガイドがサポートをしてくれることもあります。

 

【3】お手ごろ価格のツアーが多い

多彩なパッケージツアーが用意されていますが、そのなかにはお手ごろ価格のものも多くあります。飛行機や新幹線などの交通手段と、ホテルなどの宿泊先がセットになっている場合、それぞれの予約を個人で行うよりもリーズナブルな価格で利用できるケースがほとんどです。できるだけ新婚旅行の費用を抑えたいと考えている人は、ぜひ一度パッケージツアーをチェックしてみてください。

 

パッケージツアーのデメリット

パッケージツアーにはメリットだけでなく、デメリットもあります。以下にパッケージツアーのデメリットを2つご紹介しますので、パッケージツアーを選ぶか否か判断する際の参考にしてください。

 

【1】行動に制限がかかる

パッケージツアーは、旅行会社が設定したスケジュールをもとに実施されます。特に添乗員付きのパッケージツアーは、訪れる観光地やレストラン、お土産屋さんなども事前に旅行会社が決めたところへ行くのが一般的。したがって、自分たちの好きなところへ行くことだけでなく、食べるものに対しても制限がかかってしまうこともあります。また、添乗員が同行しないフリープランのパッケージツアーの場合も、すでに旅行会社が設定してある中から、宿泊先や飛行機のフライト時間などを選ばなければなりません。そのため、旅行のすべてを自分たちの好きなように組むことができないのです。このように旅行中の行動に制限がかかってしまう点が、パッケージツアーの大きなデメリットといえます。

 

【2】過密なスケジュールの場合も

パッケージツアーでは、あらかじめ決められたスケジュールにしたがって動かなければなりません。そのため、もう少しゆっくり滞在したい・休憩したいなどの要望を叶えることが難しく、特に添乗員付きのパッケージツアーの場合はスケジュールをこなすだけで精一杯となってしまう場合も。また、パッケージツアーは団体での旅行となるため、時間厳守で動かなければならず、2人きりの時間を確保しづらいという点もデメリットとしてあげられます。

 

自分たちに合った新婚旅行をしよう

さまざまな種類がある、パッケージツアー。それぞれのツアーによって料金だけでなく、自由時間の長さやスケジュールなどの詳細も異なります。したがって、気になるパッケージツアーを見つけたら詳細を確認し、いくつかのツアーと見比べてみるのがおすすめ。自分たちに合った素敵な新婚旅行ができるよう、準備も楽しんでくださいね。

関連記事

おすすめ記事

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...

社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々! 最短60秒で問合わせ完了!