結婚指輪を海外旅行で購入しよう!メリットや注意点を紹介します - ホテル・旅館予約ならトラベルブック(TravelBook)

結婚指輪を海外旅行で購入しよう!メリットや注意点を紹介します

結婚指輪は特別なものをと考えている人には、海外旅行での購入がおすすめです。
海外旅行の魅力の一つに買い物・ショッピングが挙げられますが、そこでの結婚指輪購入には、様々なメリットがあります。一方で、注意点もあります。ここでは海外旅行で結婚指輪を購入するメリット・注意点それぞれ紹介します。

海外旅行で結婚指輪を購入するメリット

日本よりもバリエーションが豊富

海外旅行先であれば、日本よりも結婚指輪の種類が豊富に用意されています。海外の有名ブランドではあっても、日本で全ての商品を販売しているとは限りません。
本国やその周辺のみでしか取り扱っていない物も多々あるので、日本では購入できない結婚指輪を購入できます。つまり、他のカップルと同じ結婚指輪となる可能性が低いです。
せっかくの結婚指輪は、できればオリジナリティのあるものをと考えている人にとっては、「日本国内にはない結婚指輪を選べる」点は、大きなメリットになるはずです。

日本より安いものもある

輸出品は得てして高くなる傾向があります。
そのため、日本国内で販売されいる同じ結婚指輪でも、現地の方が安いケースもあります。ブランドや為替レートによって事情が変わる部分ですが、国内よりも安価に購入できる場合、お得に購入できます。

旅の記念になる

海外旅行はなかなか手軽なものではありません。金銭面はもちろん、旅行のための時間も確保しなければならないからです。
そんな海外旅行での結婚指輪となれば、記念になることでしょう。結婚指輪そのものが記念のものではありますが、「海外旅行で購入した結婚指輪」は、国内で購入した結婚指輪以上に二人にとって記念になるはずです。

財布の紐が緩む

この点はメリットであり、注意点でもありますが、海外旅行中となれば財布の紐は緩くなりがちです。
特別でめったに体験できない海外での時間は、多少お金がかかっても思う存分楽しみたいと考えているカップルも多いことでしょう。
そのため、結婚指輪に関しても国内で購入するよりも「せっかくだから」「記念になるから」とつい財布のひもが緩み、より幅広い選択肢の中から購入できます。
国内では予算ありきで選んでしまいがちなカップルも、海外旅行中であれば予算ありきではなく「欲しい結婚指輪」を選べます。

海外旅行で結婚指輪を購入する注意点

 

為替レートを考慮する

海外旅行先に販売されている結婚指輪は、当然ですが現地の通貨で価格が設定されています。
そのため、安価か高額かは日本円に換算しなければ分からりません。
つまり、為替レート次第です。
基本的に、円高傾向であれば現地の方が安い可能性が高く、円安傾向の時には日本の方がお得になる可能性があります。この点は為替レートを踏まえて計算してみましょう。

関税を考慮する

海外旅行中の20万円以上の購入は、関税の対象となります。ここでポイントとなるのが、合計である点と、一点で越える場合には全てが課税対象となることです。
合計20万円以上の買い物において、20万円をこえた部分が関税の対象となるので、結婚指輪が20万円未満の場合、そのほかの買い物との合計で20万円を越える場合には関税が発生します。
指輪の価格が20万円を超える場合、他のショッピングの合計金額にかかわらず、指輪の金額の60%に15%の税率がかかります。例えば25万円の指輪を購入した場合、25万円の60%なので15万円の部分に15%の22,250円が関税となります。つまり、指輪の総額は272,500円です。

受け取りに時間がかかる場合もある

国内の結婚指輪でも同様ですが、在庫がない場合や、オーダーの場合は時間がかかるケースがあります。
海外旅行での買い物の場合、海外旅行中に手に取ることができない可能性もあります。この場合、後日自宅に届きますが、「輸出」となるので時間がかかります。
また、時間だけではなく送料が加算されるケースもあるのでしっかりと確認しておきましょう。

海外旅行中に結婚指輪を購入する際の疑問と答え

アフターケアは?

結婚指輪はアフターケアも用意しているブランドがありますが、海外旅行中の場合、日本国内でも展開しているブランドであれば、日本国内でそのままアフターケアを受けることができるケースもあります。
一方、日本に展開していないブランドの場合、送付しなければならないケースもあるので、購入前の時点で確認しておきましょう。

支払い方法は?

支払い方法はお店によって異なります。現金なのか、あるいはクレジットカードかはブランドや店舗次第です。
ただしこの点は結婚指輪に限った話ではありません。海外旅行ではあっても、対応する支払い方法は店舗によって異なりますので、結婚指輪の購入を検討している場合、店舗の支払い方法も確認しておきましょう。
また、クレジットカードの場合は対応ブランドもチェックしておきましょう。

 

 

 

 

関連記事

おすすめ記事

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...

社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々! 最短60秒で問合わせ完了!