新婚旅行に海外に行きたいと思っている人は多いですが、海外初めての場合、注意点が多々あります。ここでは海外初めての場合のおすすめスポットや注意点や日本との違いなどを紹介します。
新婚旅行が、海外初めての方も多いようです。国内旅行と比べて非日常感のある海外旅行ですが、パスポートが必要な点や、時間がかかる点、言葉が通じないこと・文化が異なることへの不安もあることでしょう。
そのため、新婚旅行で海外初めての場合、海外旅行のノウハウがないのでどこに行くのか、何を気を付ければよいのか分からないことが多いのではないでしょうか。そこで、新婚旅行が海外初めてという方のために、何に気を付けるべきなのかや、海外初めての人にもおすすめのスポットを紹介します。
日本は世界的に見て治安が素晴らしい国です。日本だけにいると治安の良さは分かりませんが、海外に出ると、日本の治安の良さを実感させられます。
例えば置き引きやスリ。
もちろん日本でも「絶対に発生しない」とは言い切れませんが、世界の観光地では観光客を狙ったスリや置き引きは珍しくありません。
日本であれば、自分の荷物から多少目を離しても荷物そのものを盗まれるケースなどそうそうありませんが、海外では珍しくありません。また、日本では夜、一人で歩いていても特に問題ありませんが、海外では危険を伴うケースがあります。
治安に関しては日本が「良すぎる」ので、日本の常識で考えるのではなく、荷物から目を離さない、観光地では周囲に警戒するなど注意が必要です。
日本では日本語が当たり前ですが、日本語は世界的に見ても日本だけでしか使用されていません。
そのため、言葉の不安を抱えている方も多いことでしょう。
しかし、実は言葉はそこまで大きな問題にはなりません。もちろん深いコミュニケーションをと考えたら言葉を覚えた方が良いのですが、観光程度であれば、単語とボディーランゲージでも十分通用します。
ましてや近年は翻訳アプリも多数登場しているので言葉の壁を恐れる必要はありません。
近年、スマホこそ生活必需品となっているのは海外でも同様です。iPhoneにせよAndroidにせよ、「世界規格」なので、海外でも使用可能ではありますが、インターネット環境を整備する必要があります。
日本の契約そのままで、海外でも同じようにネットに接続することはできません。短期的なSIM、あるいはポケットwi-fiを利用することになります。
もしもインターネット環境を構築できない場合、スマートフォンでネット接続ができません。写真撮影程度はできますが、調べもの、情報チェックが一切できなくなります。
海外初めてとなれば分からないことがあって当然ですが、インターネット環境がなければ「分からないから調べる」ができません。
新婚旅行だけではなく、海外旅行の定番です。その理由は、日本人観光客が多いため、日本人向けのお店が多い点、さらにはそれらのお店では多少の日本語が通用する点にあります。
温暖な気候、日本からの距離、就航便の多さなど、海外初めての日本人でも馴染みやすい環境がある一方で、自然溢れるリゾート地には、非日常感が満載。「海外初めてだけど、でも新婚旅行は海外に」と考えている人にとって無難な選択肢です。
日本からの距離、時差の短さ、さらには日本人観光客が多いため、日本語が通じる場所が多い点がおすすめの理由です。
直行便も多く、かつ移動時間も短いため、海外旅行ではあっても身体的な負担が少ないです。韓流ドラマが好きな人であれば、撮影スポットに足を運ぶのもよいでしょう。文化やグルメなど、比較的なじみのものが多い点も特徴。
足を運んで「知らない」「聞いたことがない」と、躊躇してしまうことが少なく、すんなりと受け入れやすいです。
アジアの中でも日本と価値観が近いとされており、かつ治安が良いので安心感が強いです。韓国同様、台湾までの距離や時差の影響が少ない点、グルメ・文化等に馴染みがあるので現地での時間を積極的に楽しめる点がメリット。
また、日本人観光客が多いこともあり、日本語が通用する場所も多いです。海外初めての日本人でも楽しめることでしょう。
新婚旅行が海外初めての場合、欧米は避けた方が無難です。
その理由として、下記が挙げられます。
単純な話ではありますが、欧米へは直行便でも10時間以上かかります。さらには時差もあります。海外初めての場合、移動だけで疲れてしまい、さらには時差への混乱もあって現地での旅行を楽しめなくなる可能性が高いです。
「現地をどのように楽しむか」以前の問題で、海外初めてなだけではなく、長距離移動そのものが初めての場合、移動だけで疲労困憊になってしまう可能性もあります。さらには帰国後、時差に悩まされます。そのため、避けた方が無難です。
欧米は遠いため、渡航費用が高くなります。今回紹介した国・エリアと欧米を比較すると、滞在費や宿泊費には大きな差はありません。しかし渡航費は距離に比例するため、欧米の方が断然高いです。
予算に余裕があれば問題ないと思うかもしれません。しかし、高い費用をかけたからこそ、思うように楽しめないと「損をした」「期待外れ」だと思ってしまいがちです。特に新婚旅行であれば、結婚式との費用の兼ね合いもあるでしょう。
無理をして新婚旅行を組んだものの、海外初めてで思うように楽しめなければ、「お金の無駄」だと思ってしまうのではないでしょうか。
新婚旅行となればオリジナルな旅行を楽しみたいと思うことでしょう。しかし海外初めてであれば、ツアーを利用するのも手です。
ツアーコンダクターに連れられた方が、いざという時も安心なら、いざ・もしもの時にサポートを受けることもできます。
海外旅行、ましてや新婚旅行となれば映画・ドラマのワンシーンのようなスタイリッシュな時間を過ごしたいと思うことでしょう。
しかし海外初めての場合、初心者であることを自覚し、背伸びをせずに旅行を楽しみましょう。
初心者ガイドブックの携行、ウエストポーチなどともすれば「ダサい」と思うかもしれませんが、初心者であることを自覚し、スタイリッシュな旅行ではなく「安心・安全」を求めた旅行を楽しみましょう。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...
社員旅行・団体旅行のプランは、一括見積もりで楽々!
最短60秒で問合わせ完了!